2017/11/21
複数のヤフーIDのTポイントを1つにまとめムダなく活用する方法とは?
複数のヤフーIDを所有していてそれぞれにTカードを登録し、ヤフーショッピングやヤフオクなどヤフー系の利用、クジなどで付与されたTポイント。
当然、低価格での購入やTポイントを付与されるクジだと、わずかなポイントしか付かないですよね~。
この数ポイントをムダなく使えていますか?
いつも貯まるまえに期限がきてしまい、2、3ケタの数ポイントが失効。
このポイントを統合できたらな~と思うのは私だけでしょうか・・
そこで、それぞれのヤフーIDに登録しているTカードのポイントを統合して活かす方法をご紹介したいと思います。
目次
複数の所有しているヤフーIDのポイントは1つにまとめられないの?
私は複数のヤフーIDを所有して使い分けています。
複数といってもパスワード管理が大変なので5こだけですがw
そのIDにヤフー系で利用をしたとき、それぞれのIDに付いたTポインを、1つに統合することはできないのかな~と有効期限がせまるたびに思っていました。
そして、ヤフーIDごとに付いたTポイントの統合はできるのか?と何度か調べたことがあったのですが、、、
私の検索のしかたに問題があったのか、これだ!という答えにたどりつくことができずにいました。
検索した情報では、ヤフーIDに付いたTポイントは統合できないというのがほとんどでした。
私は、よくヤフー系のサービス利用や買い物はするものの、力を入れてTポイントを貯める派ではないので、楽天ポイントのようにいつのまにか貯まってた♪ってことがないんです・・。
そうはいっても、最近ではポイントの倍付けがあったり、ソフトバンクユーザー特典、クジなどでポイントが付いたりと、キャリアがソフトバンクの私にとっては、まえよりはTポイントが貯まるようにはなったと思います。
ヤフーIDごとにTカードを登録してあればヤフーIDのポイントは統合できる
前置きが長くなりましたが、本題のヤフーIDごとに付いたポイントは、1つのIDごとに番号のちがうTカードを登録してあればポイントを統合できるとわかりました。
少し説明がわかりにくいですね・・。
もう少しかみくだいて述べますと、一般的にも採用されているルールでいうならば、「1つのID(ヤフー)には、同じ番号のカード(Tカード)は登録できない」ということです。
つまり、【1つのヤフーIDに登録できるTカード番号は1つ】だけで、それぞれ番号のちがうTカーであればTポイントを統合できるのです。
実際に登録画面で、1つのIDに別のIDで登録済みのTカード番号を入力はできても、エラーがでて受け付けてもらえません。
えー!いまさらナニ?知ってるよ~って声が聞こえそうですが、ワタクシつい先日までは統合できないのだとばかり思っておりましたので 汗
というのも、前述したように過去に何度となく検索をしても答えが、「ヤフーIDに付いたポイントは統合できない」との情報にしか辿りつけなかったからです・・。
これまでに行きついた情報の「統合できない」というのは、ナゼなのかがちがっていたのです。
1つにまとめられない理由は、ヤフーIDに付いた「ポイントのみ(だけ)」ではダメということ。
ポイント統合するには、Tカードを登録しないことには、1つにまとめることができないのです。
このたび、Tポイントを統合できるとわかったのは、有効期限がせまり数百ポイントを失効させるのは勿体ない!!と強くおもい再びこりずに調べようとしたのがきっかけでした。
そんなとき、ふと過去に登録していたT-SITE「T-ポイント/T-CARD」を思いだしたのです。
サイト下部にある「よくあるご質問」に求めている答えがあるのを発見!
T-SITEとは、TポイントとTカードの総合サイトのことをいいます。
ふだんはアクセスすることのないT-SITEへアクセスし、ポイントを統合できそうな情報がないかをみましたがなさそうでした。
やはりダメなんかな・・と諦めかけたそのときです!←どこかできいたことのあるセリフw
画面をスクロールすると下のほうに「よくあるご質問」の一覧の1番目に、
というのを発見しました。
リンク先を開くと・・ありました!私の求めていた答えがそ・こ・に♪
どのような答えかを表にしあらわしてみますね^^
各解説 | 私が求めていること | |
Aパターン | ヤフーIDに登録中のTカードを変更 変更前のTカードから変更後のTカードにポイントを移動 |
ヤフーIDに登録中のTカードを変更はしたくない |
Bパターン | ヤフーIDに登録中のTカードに、別のTカードからポイントを移動 | ヤフーIDに登録しているTカードに、別のヤフーIDに登録中のTカードからポイントを移動したい |
Cパターン | ヤフーIDに未登録のTカードにポイントを移動 | Tカードが2枚しかなく、別のヤフーIDに登録中のため、所有するTカードは登録不可 |
と、このようになります。
表でみるより、図解でみたいョ!という場合は上にも記載しましたTポイント移動手続きについてのリンク先でシンプルに図解されておりますので、注意事項のほうもあわせてリンクにてご参照くださいませ。
そして、これでやっとTポイントが統合できるとわかったので、私は【ヤフーIDに登録しているTカードに、別のヤフーIDに登録中のTカードからポイントを移動】したいので、Bパターンの【ヤフーIDに登録中のTカードに、別のTカードからポイントを移動】を選択。
この方法でTポイントを1つにまとめることができたました。
ただし、私はTカードが2枚しか所有ていないのと、Tカードを登録していないIDのポイントは1つに統合できなので、選択肢はそのIDのポイントはそのまま失効させるか、期限内にヤフー系の利用で消化させる。
または、ポイントが付かない使いかた(メール専用にする)にするかです。
ポイント統合ができないと思っていたときは、なんとしてもその数百ポイントを消化させようと、買えそうな実用品をさがして、ポイント消化で購入していたものです。
そろそろ、少ないポイントで買えそうな欲しいものが尽きていたので、これからは数ポイントを有効活用できそうでうれしかったりします。
さいごに
余談ですが、7月に次女のだーこが誕生日なので、さっそくTポイントをプレゼントの購入で消化させて有効活用しました。
送料にTポイントをあてるか迷いつつ、利用しているポイントサイトの貯めていたポイントをTポイントに交換。
ヤフーIDのTポイントと合算したら自費をおさえられるな~と、ひとりでニヤつきながらいました。
タブレットを欲しがっていたので、ヤフオクで以前にポイントで購入した「新品同様」のWi-FiモデルのNexus7が使いやすいく、長女のこっこに譲り愛用しています。
すると、だーこが『こっこばっかり!』とひがむので、YouTube好きのだーこ専用機としてつい先日、ヤフオクで同じタイプのNexus7を落札しました。しかも、こっこのよりもお手頃にですよ?
統合したTポイント+ポイントサイトで交換したTポイントに、落札額の足らない分をかんたん決済で支払って購入しちゃいましたよ~!
もし、まだTカードを登録していない、Tポイントが付いているヤフーIDがございましたら、Tカード番号を登録して、メインのヤフーIDにTポイントを統合して有効活用されてはいかかですか?
私も似たような状況だったので参考になりました。
ポイントの移動は知っていましたが、各カードのポイント履歴を把握したかったの複数のIDを作りました。
ポイントの移動をする時はTカードのID登録を一旦解除して、IDに登録していない状態にするのかと思っていましたが、別のIDに登録したままでも移動出来るとは知りませんでした。
家族全員のポイントをまとめるとかは無理ですが、自分名義のカードなら移動出来ますね。
七荻さま
ブログにご訪問、コメントありがとうございます。
少し古い記事ですが、お役に立てたようでうれしいです^ ^